日常の疑問

たのしく食品表示を学ぼう!

たのしく食品表示を学ぼう!

2020年11月4日
 大阪府では、食品標準をお子さまと一緒に学びやすくするために、絵本やクイズ、工作を用意しています。  もずやんと一緒に特定原材料(アレルギー)や賞味期限と消費期限の違いなど、わかりやすく学べます。 毎日のように目にする食品表示。あなたはいつも、どれぐらい見ていますか?お子さまにも食品表示を学んでいた…
【注意喚起】 LED照明器具の“ちらつき”現象(フリッカー)による健康被害に注意!

【注意喚起】 LED照明器具の“ちらつき”現象(フリッカー)による健康被害に注意!

2020年10月11日
 LED照明器具の普及で、省電力化と長寿命が進む一方で、品質の悪いLED照明器具での“ちらつき”現象(フリッカー)による、健康被害が発生しています。  フリッカーとは、照明器具やディスプレイのような発光装置で発生する細かい“ちらつき”現象のことです。LED電球・LED照明でも、ちらつき・フリッカーが…
なぜ最初はトラブルが多いの?

なぜ最初はトラブルが多いの?

2020年10月10日
 何かを始めると、初期はトラブルが多く、安定するまでに、ある程度の対処や時間が要します。 あえて、抽象的な文章にしたのは、既に標準化された規格にあり、たいていの事に当てはまるからです。 ↑初期はトラブルが多い事をしめす故障率曲線(バスタブ曲線)※信頼性工学用語※画像をクリックすると移動します。 故障…