令和3年 全国地域安全運動のお知らせ

648

「令和3年春の地域安全運動」警察署の主な取組動画

動画はこちら(大阪府警察安まち公式チャンネルへのリンク)

全国地域安全運動の重点

  • 子供と女性の犯罪被害防止
  • 特殊詐欺の被害防止
  • 自動車関連犯罪の被害防止

10月11日(月曜日)から10月20日(水曜日)

スローガン:みんなで力をあわせて 安全・安心まちづくり

1 女性の犯罪被害防止

振り向いて あなたの後ろに 迫る影

 女性を狙った強制わいせつは、道路や共同住宅(団地・マンション等)において多く発生しています。

防犯対策

  • スマートフォンや音楽プレーヤーに集中していると、周りの気配に気づくのが遅れます。
  • 人気のない道路を通行する際は、後ろを振り向くなど周りに注意しながら、早く通り抜けましょう。
  • マンション内のエントランスや階段・エレベーターホール・自宅玄関前でも、油断せず、周りに注意しましょう。

防犯ブザーは効果的!

防犯ブザーは、いざという時、すぐ使えるように携帯しましょう。

2 子供の犯罪被害防止

持たせよう 防犯ブザーと 危機意識

 子供に対するつきまとい事案・強制わいせつ等は、午後3時から午後6時の間に、道路上、公園、共同住宅(団地・マンション等)において多く発生しています。

防犯対策

  • まちぐるみによる見守り活動が、子供の安全に繋がります。
  • 見守り活動の輪を広げ、地域のまなざしで、子供を見守る目を増やしていきましょう。

子供には、以下の5つの約束を守らせましょう。

  • 一人で遊ばない
  • 知らない人にはついて行かない
  • 遊ぶ時は「だれと・どこで・何時に帰る」を言ってから
  • 連れて行かれそうになったら大声で知らせる
  • 友だちが連れて行かれそうになったら、すぐに大人に知らせる

3 特殊詐欺の被害防止

ATMで 還付金は 詐欺!!

還付金詐欺の電話が多発!

 役所職員を名乗って、「払いすぎた保険料、医療費を返金します」、「今日中にATMで手続きしてください」等と連絡があり、その後、「今日中なら、 ATMで手続きができます」「ATMへ行ってください」などと言って焦らせ、ATMへ誘導します。
 その後、金融機関の職員を名乗り、言葉巧みにATMを操作させ、逆に犯人側の口座へお金を振り込ませます。

例え、保険料や医療費の返金があると言われても、

  • ATMで返金手続きはできません!
  • 携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけたら、詐欺ではないか声を掛けましょう!

キャッシュカード 求める電話 すべて詐欺!

キャッシュカードを狙った手口が多発!

 役所や金融機関、百貨店や警察官を名乗って、「警察ですが、あなた名義のカードを使っている犯人を捕まえました!」、「銀行協会ですが、預金を守るために処理をするので、キャッシュカードと暗証番号が必要です」「すぐに担当者がご自宅に向かいますので、キャッシュカードを渡してください」等と、カードを交換すると言って回収したり、封印しておきますと言ってカードを封筒に入れさせて、目を離した隙に封筒をすり替えます。
 また、犯人はだまし取ったカードを使って、近くのATMで現金を引き出します。

例え、警察や金融機関でも、

  • キャッシュカードは渡さない!
  • カードの暗証番号は教えない!

防犯対策

  • 通話内容を自動で録音したり、迷惑電話番号を判別して着信を拒否する防犯機能付電話機等の活用をお勧めします。
  • 在宅中でも留守番電話の活用や番号表示サービスを利用して、知らない電話には出ないようにしましょう。

4 自動車関連犯罪の被害防止

カギ締めて 荷物残さず からっぽに

自動車盗・駐車中の車からの車上ねらい・部品ねらいが多発しています。

防犯対策

  • 車を駐車する時は、エンジンを切り、窓をしっかり閉めて車内には何も置かないで、ドアロックを忘れないようにしましょう。
  • ナンバープレートの盗難被害防止には「盗難防止ネジ」の取付けをお勧めします。
  • このほか、自転車の前カゴからバッグ等の荷物が盗まれたり、電動自転車のバッテリーを盗む手口が多発しています。
  • 前カゴには、ひったくりカバーを取り付けましょう。
  • 自宅では電動自転車のバッテリーを外しましょう。

5 安まちアプリの登録推奨

 持って安全 使って安心 安まちアプリ

 安まちメール防犯マップ防犯パトロール痴漢撃退・防犯ブザーやショッピングモール等で利用できるお得な割引クーポンも配信している「大阪府警察安まちアプリ」を、ぜひダウンロードしてください。

出典元:大阪府警察 「安まちアプリ」の紹介動画

6 大阪ランパトチャレンジ

 全国地域安全運動期間中に、安まちアプリの防犯パトロール機能を使って開催します。
 大阪ランパトチャレンジへの参加方法など詳しくは、こちらをご覧ください。

参考リンク

  • 作成:令和3年10月12日
  • 文:能登 健
  • 出典元:大阪府警察
  • 画像:いらすとや
能登 健
  • 能登 健
  • オフィスまちかど 代表
    大阪で活躍する消費者問題と、デジタル分野に詳しいファイナンシャルプランナー
     
    主にスマホ乗換相談事業者として、消費者に寄り添った対応で、利用プランと支払い額の最適化を実施し、余分な支払いを削減している。
     
    化学プラント設備メーカー、産業用エンジンメーカーの商品開発(防災用発電設備)のプロジェクトリーダー・マネージャーなどを経て、現在に至る。
    課題を解決するために、問題を深掘りし、組織を横断して、さまざまな問題に対応し、解決へ導くことをライフワークとしている。
     
    ファイナンシャルプランナー(国家資格:FP技能士)、情報処理技術者試験 初級システムアドミニストレーター(国家試験)、相続診断士(相続診断協会)、お客様対応専門員(消費者庁後援)、色彩検定2級(文部科学省後援)
    デジタル推進委員(デジタル庁)、食品ロス削減推進サポーター(消費者庁)